2011年を振り返る
どうも、久々に実家へ帰ってきて、部屋を片付けるはずが、まったく片付けなかったnaka-staです。 ちなみに、職場でも今すんでいる部屋も片付けを放棄しているこの年末です(泣 blogでみると、開設以来最大となる3ヶ月更新...
移動にあけくれる生活を夢見るnaka-staの日記帳
どうも、久々に実家へ帰ってきて、部屋を片付けるはずが、まったく片付けなかったnaka-staです。 ちなみに、職場でも今すんでいる部屋も片付けを放棄しているこの年末です(泣 blogでみると、開設以来最大となる3ヶ月更新...
どうも、先週に引き続きつくばへいってしまったnaka-staです。今週はバイト先・サークル・研究室とフルコースを楽しんだのはいいものの、最近は誰も「久しぶり」感を持ってもらえてないのを肌で感じた今日この頃です。 と書いて...
どうも、6月が始まって、会社でクールビスが始まってnaka-staです。もっとも、会社にむかう電車の中で気が付いたくらいなので、なにもかわっていない今日この頃です。 さてさて、そんなクールビスに対応できてない中で、唯一対...
どうも、今日で研修が一通り終了し、明日から配属先に行くことになっているnaka-staです。ちゃんと働くことができるのだろうか… さてさて、そんな研修最終日は出先にいってきたのですが…
どうも、先日、初めて新橋から京成佐倉までトータル1時間半座れないで立ちっぱなしで帰ってきたnaka-staです。もっとも、京成船橋と八千代台で途中下車してたので、そんなにつらくなかったのですが… 今日の研修は...
どうも、研修中の電話対応練習で、保留とオンフックのボタンを間違えて、電話を切ってしまったnaka-staです。社会人になっても、それなりにやらかしてます… さてさて、そんな全体研修も終わって、とうとう配属発表...
どうも、車両故障で電車がとまったから、乗り換え乗り換えでがんばったら、その間に復旧していて、じっと待っていたほうが早くて切なくなったnaka-staです。状況判断がむつかしいですね… さてさて、昨日16日は初めての給料日...
どうも、電車で座っていて、降りるときに前に立っている人の肘に頭をぶつけてしまったnaka-staです。お互いに謝って、隣の人には笑われたような気がしたけど気にしない… さてさて、ここんところ交通関連の話ばかり...
どうも、2日連続ノー残業デーということで、2日連続投稿のnaka-staです。 7/1から異動し、横浜で働くことになりました! しかも、いままでとは180度異なる分野へ。 筑波大でいうと、いままで見事に「社会工学類」的な...
どうも、今日は研修ということで、目黒にやってきているnaka-staです。せっかく?台風なので、通勤時のレポートでも…