2012年夏の青春18きっぷ消化旅1日目、小海線からしなの鉄道、上田電鉄、長野へ
始発で押上から西へ さて、青春18きっぷ消化旅の始まり! (@ 押上〈スカイツリー前〉駅 (Oshiage Sta. ‘SKYTREE’)) 4sq.com/Q9OxYjposted at 04:...
移動にあけくれる生活を夢見るnaka-staの日記帳
始発で押上から西へ さて、青春18きっぷ消化旅の始まり! (@ 押上〈スカイツリー前〉駅 (Oshiage Sta. ‘SKYTREE’)) 4sq.com/Q9OxYjposted at 04:...
はじめに 前日の様子はこちらに投稿しました。 長野駅前から長野電鉄でスタート! 朝食でおにぎり3個とったら多かった…調子に乗った(苦笑 (@ コンフォートホテル長野) 4sq.com/PSujlcposted at 08...
どうも、妻にピーマン買ってきてと言われて、ロピアでメガ盛り(約950g入り)を買っていったら怒られたnaka-staです。単価は安いが消費できる量を考えろと説教され、ニチレイさんのHPを参考に冷凍保存に勤しんでます。 さ...
どうも、久しぶりの更新となりましたnaka-staです。 今年も基本は近所でおとなしく過ごしましたが、この年末は下の息子を初めて伊勢に連れて行きました。 伊勢からの帰りしまかぜをなんとか確保 名古屋から伊勢への往復は、コ...
今日は栄で妻が所用ということで、息子ふたりと祖父母と向かったのは名鉄名古屋駅でした。 大人170円×3人=510円で電車見放題!特別車乗車兼降車ホームに立てば、両側とも数分毎に列車が来るので待ち時間がほぼなし! それでい...
どうも、2018年の年末以来ほぼ2年ぶりに車で名古屋に来たnaka-staです。早朝に横浜を出発し、さきほどコメダでモーニングを済ませてきました。 大井松田〜御殿場間は工事で左ルートが閉鎖中。大井松田ICの流入路や、鮎沢...
どうも、今日2012年11月4日(日)は新潟駅付近の高架化工事が行われていて、新潟駅発着の在来線が運休&時刻変更の餌食になったnaka-staです。 そんな日に、直江津から快速くびき野3号で新津、羽越本線で新発田...
どうも、最近は仕事でExcelを駆使しまくってるnaka-staです。リストを使う際に、subtotal関数を覚えて感動している今日この頃です。 さてさて、先週の3連休は新潟に行って参りました。行きはひとりだったこともあ...
伊勢から近鉄特急で大阪へ 大阪から特急はまかぜで城崎温泉へ 城崎温泉でひとっ風呂浴びてから鳥取へ 鳥取から因美線・津山線で岡山へ 2020年10月08日投稿
どうも、先日blogのテーマを変えてから、更新頻度が上がっているnaka-staです。分かりやすいですね(苦笑 個人的に乗車記録と並んで中学生の頃から長期的に取り組んでいる趣味として、旅行貯金があります。いつか旅行貯金に...