金沢市内はひがし茶屋街・主計町茶屋街・金沢城址とめぐり、近江町で海戦丼を食べて、片町のホテルにはいりました。
明日は、忍者寺からにし茶屋街、兼六園と抜け、米原・ムーンライトながらで、かえります!
3件のコメント
コメントを残す コメントをキャンセル
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
カテゴリー
アーカイブ
タグ
2016年8月稚内旅行 (8)
BM (54)
JR東日本 (9)
JR西日本 (4)
SL (3)
サークル (9)
プラレール (22)
一般国道1号 (4)
京急 (8)
京成 (4)
仕事 (16)
公園 (7)
兵庫県 (4)
南海 (4)
学校・交通研関係 (69)
小田急 (3)
戸塚駅 (5)
東京都 (6)
東名高速線 (3)
東武鉄道 (4)
栃木県 (5)
桜の名所 (8)
横浜市 (16)
横浜市交通局 (7)
横浜市戸塚区 (9)
横浜市泉区 (15)
横浜市泉区_地蔵原の水辺 (4)
渋滞 (9)
渋滞レポート (5)
温泉 (3)
湘南台駅 (3)
相模鉄道 (14)
神奈川県 (20)
神奈川県道22号横浜伊勢原線 (13)
神奈川県道401号瀬谷柏尾線 (3)
神奈川県道402号阿久和鎌倉線 (6)
立場駅 (8)
群馬県 (4)
茨城県 (5)
藤沢市 (6)
近鉄 (4)
過去のトップ画像 (61)
静岡県 (3)
首都高速道路 (3)
高校野球 (4)
忍者寺w楽しめるものなら報告お願いします
ジモティとしてはできれば金石の宝来寿司に行ってもらいです!
>すま
忍者寺は結構面白かったよ!
まぁ、一度行けば十分といえばそれまでですが…
>三級建築士
金石は行ってみたかったのですが、いかんせん、足が…
今度、行ってみます!!