ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅→鹿島臨海鉄道常澄駅乗り継ぎ

どうも、レギュラー更新が11月以来3ヶ月ぶりとなってしまったnaka-staです。

もう、1ヶ月前になってしまいましたが、冬の青春18きっぷで、茨城県内最後の未乗区間のひたちなか海浜鉄道へ行ってきましたので、その時の記録を残しておきます。

ことの発端は、職場の先輩から青春18きっぷ1回分を貰ったところから。まぁ、その先輩に18きっぷで神戸まで行くことをけしかけたのは自分だったりするのですが…

最終日の1/10(土)に使うつもりだったが、嫁さんからストップが… と、言うわけで1/9(金)に午後休暇を確保して、上野から一路、常陸路へ!上野12:52発の1379M快速勝田行き(取手から普通)のグリーン車でお昼はたいめいけんのチキンライス弁当。

常磐線は久しぶり感があるなと思っていたら、2012年8月に、広野(当時、以北は運休中)に行った時以来約4年半ぶりらしい… 茨城方面は車かTXばかりで、常磐線は本当に久しぶりだった。


勝田駅に15:04に到着後、ひたちなか海浜鉄道の乗り場がわからずに一度改札を出てみたものの、実は改札内で乗り換えできるとは…。待っていたのは兵庫県の三木鉄道からやってきたミキ300-103に乗り、137列車で阿字ヶ浦駅へ。

15:42にひたちなか海浜鉄道湊線の終点、阿字ヶ浦駅到着で茨城県内の路線乗車完了☆これで、関東はケーブルカーと上野懸垂線を残すのみに。

折り返し時間を使ってひと駅徒歩で戻って磯崎駅から16:02発の142列車に乗車。駅について、間もなく列車がやってきてギリギリ。途中の郵便局を泣く泣く諦めたが、時間的には正解だった。

そのまま戻っても詰まらないということで、並行している鹿島臨海鉄道を目指して那珂湊駅で下車。下校時間らしく、高校生がたくさん乗っていった。


事前に那珂湊駅から大洗駅方面にバスが出ているのを確認していたので、そのつもりだったが、バス停をみると、ちょうど平日のみ運転の16:15発の常澄駅行きなるバスがあったので、こちらを選択。茨城交通で12分位、190円で運んでもらえた。

常澄駅から水戸駅までは16:34発の鹿島臨海鉄道160Dで9分。記録がないが、学生時代の2004年頃に水戸から鹿島神宮経由で帰省して以来、ほぼ10年ぶり2回目。車両の痛みが激しい…


水戸駅から帰る。ちょうど、17:00発の762M小山行きが先発だったので、水戸線経由で帰ることに。 水戸線は久しぶり…と思ったら4月に小山~下館を使っていた。下館~友部は2003年に乗り通して以来11年ぶり2回目。 水戸を通らない水戸線は、横浜を通らない横浜線、奈良県にすら入らない奈良線の3大ウソつき路線だと思っている。

結局、小山18:52発の1310Y湘南新宿ライン普通大船行きで戸塚駅へ辿り着いたのが21:05でした。

 

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください