どうも、最近は、blogの更新よりもyoutubeなどの動画サイトを見るほうに夢中なnaka-staです。
どうやら一学期の講義も落ち着き、残すは発表1つとレポート3つになりました。
で、レポート作業をやっているはずなのですが…
やっているレポート課題テーマは「国土均衡対選択と集中」というテーマで好きにまとめるというもの。
とりあえず、研究テーマと絡ませて、観光地と高規格道路の関係でもやろうかと、兵庫県の道路ネットワークデータを作り始めて…
3日かけて(作業時間自体はたぶん10時間かかってない…)作りました。GISオンデマンドと道路時刻表を用いて。

まぁ、ここまでやる必要は100%なかったのですがね…。でも、おかげで兵庫県における市町村と国道の関係は整理できた気がする。個人的な趣味としては十分満足です。
さて、ここからどうやってレポートに仕上げるかが課題です…。
兵庫のことは君にまかせた!
レポートでそこまでやれる情熱がすごい。
もしかして、都市計はそれが標準???
>さいとう
おう!まかせとけ!!俺も一応、旧兵庫県民だからね。
>ko
大丈夫、俺は間違ったところに力がはいってるから…肝心のレポートは見たくないくらいひどいから…